ようこそ 浄土真宗本願寺派 塩出山 西法寺のホームページへ
大阪府柏原市に位置する塩出山 西法寺は、聖徳太子建立と伝えられ、本願寺の第8代蓮如上人の教化により浄土真宗の寺院となり現在に至っています。
西法寺では、法話会(年間9回)・敬信講(男性の会)・めぐみ会(女性の会)・土曜学校などの寺院活動を行っております。
西法寺からのお知らせです。子どもも大人もご参加ください。
前住職祥月命日法座をお勤めしました。ご講師は本願寺派布教使の花岡静人先生です。
西門東側にあるサルスベリです。 早起き会ラジオ体操の様子です。